雨降らし@CPA

会計士による投資の話

002.ファンダメンタルズ分析レベルチェック

あなたのファンダメンタルズ分析は本物か?さて、株式投資をする時、その場その場の「感」で勝負していては、遅かれ早かれ退場です。そうならないための「株式投資の手法3本の矢」の一つ、それが「ファンダメンタルズ分析」です。だいたい、勢いよくこういう...
会計士短期一発合格勉強法

会計士試験の受験者が知るべき勉強の進め方と時間軸②

合格者は似たような時間軸で進んでいる前回に続き「公認会計士試験受験日までの取り組み方に関する時間軸」をテーマにご紹介します。正直、勉強を開始すると意識することはあまりない視点だと思いますが、勉強開始から合格までの大枠として、参考にしてもらえ...
会計士による投資の話

001.決算書が読めたら株式投資で損はしない

決算書を読みこなせれば、株式投資は勝ちばかり・・・なはずがないタイトルは見事な釣りです。そして、このタイトルに惹かれた方は「損をまさにしようとしている」状況かもしれません。なぜなら、投資の話で「損をしない」こと、そのリスクがゼロであることは...
会計士による投資の話

000.会計士による株式投資のススメ!

株式投資は怖いもの?投資で資産をなくすくらいなら、貯金!そもそも投資するお金がない...よく聞く言葉です。ただ、あなたは「投資」が何か、分かっているでしょうか?まさか、何か調べることなく、また勉強することもなく、食わず嫌いになっていませんか...
会計士短期一発合格勉強法

会計士試験の受験者が知るべき勉強の進め方と時間軸①

合格者は似たような時間軸で進んでいる今回は「公認会計士試験受験日までの取り組み方に関する時間軸」をテーマにご紹介します。仮に試験本番まで1年以上ある今と、試験本番直前時期、同じ感覚で同じ勉強のスケジュールを組み、取り組むかという話です。これ...
会計士挑戦、その前に

Q11.税理士は10年勉強しても合格できないくらい難しいんですか?

難易度を合格までの年数のみで測るのは誤りQ.税理士合格まで10年かかった人の話を聞きました。今更ながら、この試験はとんでもなく難しい試験でしょうか?A.税理士試験は難しい。ただ、合格までの「年数」のみで難易度を評価することは誤り。通常「会計...