雨降らし@CPA

会計士短期一発合格勉強法

会計士試験の受験者が知るべき勉強の進め方と時間軸②

合格者は似たような時間軸で進んでいる 前回に続き「公認会計士試験受験日までの取り組み方に関する時間軸」をテーマにご紹介します。 正直、勉強を開始すると意識することはあまりない視点だと思いますが、勉強開始から合格までの大枠として、参考にしても...
会計士短期一発合格勉強法

会計士試験の受験者が知るべき勉強の進め方と時間軸①

合格者は似たような時間軸で進んでいる 今回は「公認会計士試験受験日までの取り組み方に関する時間軸」をテーマにご紹介します。 仮に試験本番まで1年以上ある今と、試験本番直前時期、同じ感覚で同じ勉強のスケジュールを組み、取り組むかという話です。...
会計士挑戦、その前に

Q11.税理士は10年勉強しても合格できないくらい難しいんですか?

難易度を合格までの年数のみで測るのは誤り Q.税理士合格まで10年かかった人の話を聞きました。今更ながら、この試験はとんでもなく難しい試験でしょうか? A.税理士試験は難しい。ただ、合格までの「年数」のみで難易度を評価することは誤り。 通常...
会計士挑戦、その前に

Q10.会計士になりたいんですが、まず日商簿記2級に合格した方がいいですか?

日商簿記2級の合格なんか会計士に必要ない!? Q.会計士になりたいんですが、よく日商簿記2級に合格が必要とか、人によっては日商簿記1級に合格してから目指せとか言われます。結局、どうすればいいでしょう? A.日商簿記2級に合格してから会計士の...
監査&経理実務の知る

「棚卸立会」の実務|監査担当者の対応 連載③

「棚卸立会」における監査担当者の作業を知る 前回に引き続き、「棚卸」や「棚卸立会」の実務についてご紹介する第3弾。今回は「監査人」目線(=すなわち「立会」)で実務の内容に踏み込んでお話したいと思います。 監査法人で若手会計士がいきなり一人で...
合格率推移分析

令和5年公認会計士第Ⅰ回短答式試験の結果について

短答式試験の結果を振り返る 昨年12月に短答式試験を受験後、本日までモヤモヤした日を過ごしたかと思いますが、それを一段落。結果を確認し一喜一憂していることでしょう。 そんな中、今回は公認会計士・監査審査会の結果発表内容をふまえ、振り返りを行...